top of page

なみえ復興大学の開校までのイメージ

12/10月~14/3月 リサーチ期間

実行委員会の設置。組織作り。町、教育委員会、各団体への協力要請。
現時点で早急に対応したいテーマを決め、学部を決める。

「なみえ学」案作成。
進捗状況をWebで報告し、周知と気運の醸成。
事務局の設置。


14/4月~14/8月 Web活動準備期間

文化復興に向けた基幹テーマの選定および先行タスクの準備・着手。

開講準備・募集開始。

 

14/9月 Web大学開校

内容が確定している講座から順次開講し、Web上と浪江町役場(仮)で開校をプレス発表。

活動はWeb上だけでなく、調査、講座、討論会など実学を積極的に取り入れ、

Web大学でこれらの活動を発表する。

各学部の活動をWeb上に集約し、復興に纏わる総合大学となることを目指す。

16/3月 リアル大学設置予定

現時点の帰町予定に合わせる。

震災から6年後まで浪江町は「仮の町」となるので、その間はWeb大学で運営。

帰町が確定した時点で浪江町での大学設立をめざす。

bottom of page